最近、今年26才になるいとこが婚約したというニュースを聞きました。実におめでたいことです。

私はもう30代……。何かしなくては…。
そう思い、 ブライダルネット
婚活が目的のアプリを無料で試せるのは魅力のひとつ。今日は、ブライダルネットを実際に使ってみた体験談をお伝えします。



婚活アプリを始めてみようかなと気になっている方の参考になりましたら嬉しいです!
\ ブライダルネット公式サイト /
1分で簡単登録!真面目な出会い
ブライダルネットの基本情報と特徴について


ブライダルネット
身分証明書による本人確認はもちろん、独身証明書や年収証明書を提出している方も。
実際に使ってみて、安心できそうなアプリだったので体験談をレポートします。
ブライダルネットの運営元、IBJについて
ブライダルネットを運営しているのは、業界最大手のIBJです。
婚活をされている方ならご存知かもしれませんが、IBJはツヴァイ
わたしはIBJが運営しているパーティーパーティーという婚活パーティーにしばしばお世話になっています。


ブライダルネットの基本機能と使い方
使い方はほかのマッチングアプリと同様です。
条件をサーチしたり、いいねをくれたお相手を検討したりしてマッチしていく流れです。
ブライダルネットに料金は発生する?


気になるのはブライダルネットに料金は発生するのかというところ。
実際にチャレンジしてみたところ、ブライダルネットには3種類の料金プランがあることがわかりました。
①無料でできる「トライアルプラン」



プランを迷っている方はまずは無料プランから始めてみましょう!
トライアルプランは料金が発生せず、0円で試せます。今回わたしはこちらの無料のトライアルを使ってみました。
婚活はしたいけど、オンラインでいい出会いがあるか不安な方におすすめのプランです。
\ 毎月2万名のカップルが誕生 /
ブライダルネットのサイトはこちら
②月々払い「年会員プラン」
機能制限無しでストレスなく使える有料プラン。月会で支払うベーシックなプランです。
短期集中型で婚活をしたいという方におすすめです。まずは様子見の方もこちらがいいと思います。


③年間払い「年会員プラン」
年会費を一度支払えば、2年目以降は0円に。結婚するまで使い放題のプランです。
2年目以降はずっと無料なので、お得に婚活をしたい&本腰を入れて自分のペースでじっくり婚活したいという方です。
ブライダルネットは無料でどこまでできるのか
一部機能は制限されますが、申込み・マッチング・メッセージ交換も可能です。
しかし、メッセージの回数の制限や、相手の写真がモザイクになってしまったりと、無料プランには不自由さがありました。
本腰を入れてやりたい方は課金した方がいいなと感じました。
お相手のプロフィール写真は無料でも5人までは見れるので厳選して確認することをおすすめします。



さらに、ブライダルネットを使うとプロフィール写真を無料で取れるサービスも使えます!
これについては、婚活のプロフィール写真におすすめ!無料撮影サービスという記事で詳しくレビューしているので、お時間あったらぜひチェックしてみてください。
ブライダルネットの口コミ。使ってみてどうだったか


今回、思いつきで初めてみた婚活アプリ。
バチェラーデート
無料会員はあくまでもトライアル。無料でやるなら初動が大事と感じた
ブライダルネットを使うなら課金した方がいいと、わたしは思いました。
今回なぜ課金しなかったのかというと、自分は「メッセージのやりとりなしですぐに会いたい派」だということに気づいてしまったからです。
スワイプ型だとどうしても見た目や条件でお相手を選ぶことになります。
すると、自分のことを棚にあげてめちゃめちゃハードルが高くなってしまいます。
いきなり出会った方が条件というよりかは人柄や性格を判断できるので、自分はそちらの方が向いているなと思いました。
メッセージが面倒な人には向かない
これをいうと元も子もないのですが、自分は大雑把なタイプなのでメッセージのやりとりが面倒になってしまいました。
LINEやメッセージが苦手な人にはマッチングアプリ自体がそもそも向かないと思います。
ブライダルネットが向いているのは
もちろん、事前に相手とやりとりをしたい人や相手の基本情報を知っておきたい人にはおすすめです。
というかこちらの割合の方の方が多いような気がします。



ほかのマッチングアプリと比べても、ブライダルネットは 真面目そうな人が多い印象です。
次付き合う人は結婚を考えられる人がいいとお考えの方に合いそうだなと思いました。
婚活市場にどんな人がいるのかということは参考になった
メッセージのやりとりが苦手だったので、今回わたしは無料ユーザーで止まってしまいました。
が、今回ブライダルネットを利用してみて、実際の婚活市場にはどんな方がいるのかということがわかりました。
また、自分に合う婚活スタイルについても気づきがありました。
今回は残念ながらご縁がありませんでしたが、めげずに婚活は続けていこうと思います!
\ 毎月2万名のカップルが誕生 /
ブライダルネット公式サイト



最後に一言!
このブログではわたしの婚活体験談婚活や婚活の具体的な方法をお伝えしています。出会いを探している方はよかったら他の記事も読んでみてくださいね。
他のおすすめ記事
感想いただけると嬉しいです!